新着情報

【伊丹南野校】開校5周年特別キャンペーンのお知らせ

こんにちは。伊丹南野校です!

 

本校はをもって開校5周年を迎えます。

 

これまでのご愛顧に感謝を込めて、次のような特別キャンペーンを実施します。

 

までに春期講習を申し込まれた方の中から抽選で2名の方へ…

 

1等 春期講習費用全額免除!

 

2等 春期講習費用半額免除!

 

※抽選の様子は新誠塾公式Twitterにて動画公開予定です。

 

 

春期講習については、伊丹南野校のページにある「春期講習のお知らせ」をご覧いただき、メールお電話でお問い合わせ下さい!

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のご連絡

こんにちは、伊丹南野校です!

 

誠に勝手ながらは休校日とさせて頂きます。

 

よろしくお願いします。

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のご連絡

こんにちは、伊丹南野校です!

 

誠に勝手ながらは休校日とさせて頂きます。

 

お問い合わせ等は以降に回答いたします。

 

恐れ入りますがよろしくお願いします。

この記事を読む

【伊丹南野校】内申点は大事 その重みの違い

こんにちは!伊丹南野校です。

 

高校入試において「内申点は大事だ!」とよく言われますが、その"大事さ"の重みが都道府県によって異なることはご存知でしょうか。

 

 

"大事さ"というものを、ここでは内申点と当日点の比率で考えて論じていきたいと思います。

 

 

なお、入試の点数というのは、内申点と当日点(入試本番の点数)の合計で算出され、

内申点が当日点に比べて高いほうが「内申点は大事!」となります。

 

 

まず、我らが兵庫県についてみてみましょう。

 

内申点250点:当日点250点

 

すなわち5:5です。

 

内申点は当日点と同じ重みです。

 

入試当日までに、入試の半分は終わっているということですね。これが高いのかどうか…。

 

 

他の近畿2府4県についてみていきましょう。

 

比率はすべて内申点:当日点です。

 

 

【大阪府】

大阪府は学校の偏差値によって比率が異なるという、珍しい仕組みになっています。

(さらにいうと、入試当日の問題も学校の偏差値によって異なるのです。兵庫県民からしたらビックリですね)

 

上位校 3:7

中位校 4:6

下位校 5:5

 

上位校の方が内申点の割合が低く、入試問題も難しくなります。

そのため、上位校志望者の中には「学校の提出物とかやるより、ハイレベルの問題集をやる方が有意義だ」と提出物をスルーする人もいます。(マジ)

 

ちなみに、大阪の中でも内申点の割合が高い下位校でさえ、兵庫県と同じ比率ですね。

 

 

ここから残りの都道府県を一気に載せます。(一部概数にしています)

 

【京都府】4.9:5.1

【奈良県】3:7

【和歌山県】2.5:7.5

【三重県】2:8

 

 

おわかりでしょうか。

 

兵庫県は近畿2府4県で最も内申点の割合が高いのです!

 

兵庫県民からすると、和歌山や三重で「内申点は大事だ!」なんて言っていても説得力ないですよね。

 

 

特に中1中2の生徒の皆さんへ改めて言います。

 

「内申点は大事だ!」

 

学校ワークなどの提出物はもちろん、実技教科のレポートなども手を抜かないようにしましょう。

この記事を読む

【伊丹南野校】伊丹・尼崎 高校偏差値 昨年と今年の比較2022

こんちには!伊丹南野校です。

 

毎年恒例となったこの企画。

も伊丹市・尼崎市の公立高校の偏差値についてまとめます。(※大阪進研の算出した偏差値リストより)

 

 

】"up"はからアップしている学校を示す。"2up"は2ポイントアップ。

尼崎稲園 64 2up

県立伊丹 56

尼崎北 54

市立伊丹 54 up

市立尼崎 52 up

伊丹北 52

尼崎小田 49

伊丹西 47 up

尼崎双星 46 up

武庫荘総合 46 up

県立尼崎 43

尼崎西 43 up

 

 

】"up"はからアップしている学校を示す。"2up"は2ポイントアップ。upは2年連続でアップ。

尼崎稲園 65 up

県立伊丹 57 up

尼崎北 55 up

市立伊丹 55 up

市立尼崎 53 up

伊丹北 52

尼崎小田 50 up

伊丹西 48 up

尼崎双星 48 2up

武庫荘総合 47 up

県立尼崎 43

尼崎西 43

 

 

公立のハードルがどんどん上がっていますね。

 

不景気が子どもにまで影響を与えている状況です。

 

どのご家庭も公立に入れたがるでしょうから。

 

 

保護者世代の方が学生だったころの伊丹は、「よっぽどじゃない限り公立にはいける!」という状況でした。

 

今もその感覚をもたれている方は、180円で買えてた週間少年ジャンプが今は275円という価格にも驚くでしょう。(私もビックリ)

 

 

ちなみに、当塾から通いやすい(近い)高校の偏差値が軒並み上がってるのもため息が出ます。

 

尼崎双星なんて、は偏差値45だったのですよ?

 

定期テストの点数で考えると、5教科300点弱でも入れたのが、今は330点くらい欲しい(学校にもよります)

 

物価の上がり方にそっくりですね。

 

 

中3生は、ため息をつくより深く息を吸って、最後の期末に備えましょう。

 

今は勉強が精神安定剤です。

この記事を読む

冬期講習 早期申込キャンペーンのお知らせ

「冬期講習 早期申込キャンペーン」のお知らせを更新しました。

詳しくはキャンペーンページにてご確認ください!

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のお知らせ

こんにちは。伊丹南野校です。

 

は休校日となります。

お問い合わせは以降にご対応いたします。

 

よろしくお願いいたします。

この記事を読む

【伊丹野間校・伊丹南野校】小学生限定ゲリラキャンペーンのお知らせ

伊丹野間校伊丹南野校におきまして、小学生限定のキャンペーンを実施します!!

 

【期間および対象】

までにお手続きした方

【内容】

  • 入会金15,000円→無料
  • 初回年会費13,200円→無料
  • 1月分の授業料→無料

 

中学校で困らないよう小学生のうちに学力をつけておきましょう!

よろしくお願いいたします。

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のお知らせ

こんにちは。伊丹南野校です!

は休校日となります。

お問い合わせなどの回答は以降になります。

よろしくお願いいたします。

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のお知らせ

こんにちは!伊丹南野校です。

 

下記期間はお盆休みとなります。

 

お問い合わせ等は以降に対応いたします。よろしくお願いいたします。

 

なお、は元気に開校中です。受験生も自習へ押しかけています!

この記事を読む

【伊丹南野校】懇談空き状況(保護者様向け連絡)

時点空き状況
時間
       
               
       
             
               
           

この記事を読む

【伊丹南野校】電話回線復旧しました

こんにちは、伊丹南野校です!

 

故障していた電話回線が復旧しました!

お問い合わせドシドシ待ってます!

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のお知らせ

こんにちは!伊丹南野校です。

 

は休校日となります。

お問い合わせに対するご対応はより順次行います。

よろしくお願いいたします。

この記事を読む

【伊丹南野校】現在電話不通です

こんにちは、伊丹南野校です

本日、電話関連のトラブルが発生しており、現在電話が不通状態です。

 

大変恐れいりますが、お問い合わせ等はこちらのメールまでお願いいたします。

 

 

復旧しましたらご案内いたします。

この記事を読む

【伊丹野間校・伊丹南野校】緊急ゲリラキャンペーン開催(6月18日まで)

伊丹野間校伊丹南野校限定でゲリラキャンペーンを実施します!

 

特に小学生~中2まではかなりお得です♪

 

詳しくは、「キャンペーン情報」のページをご覧ください。

この記事を読む

【伊丹南野校】休校日のお知らせ

伊丹南野校では、

下記日程を休校日とし、通常授業をお休みいたします。

 

 

この間のお問い合わせは以降にお返事いたします。

よろしくお願いいたします。

この記事を読む

【伊丹野間校】高校入試合格実績速報

こんにちは。伊丹野間校です。

 

伊丹野間校でも、合格の笑顔をたくさん見ることができました。

 

全員志望校合格となりました。

 

 

合格実績(延べ人数)

尼崎稲園高校 1

尼崎北高校 1

伊丹西高校 2

武庫荘総合高校 2

阪神昆陽高校 2

仁川学院高校 2

大阪学院大学高校 1

京都西山高校 1

園田学園高校 2

大商学園高校 2

神戸国際大学附属高校 1

英真学園高校 1

星翔高校 1

クラーク記念国際高校 1

 

からも、一緒に頑張りましょう。

皆さん、おめでとうござます!

この記事を読む

無料体験・お問い合わせ