こんにちは!伊丹南野校です。 今回は前回の記事の続きです。 前回、読書嫌いが好きになるためには、必要にかられた時に、自分に合った本にであうことが必要だと書きました。私の場合それは、高校時代の読書感想文のため、塾の先生から借りた村上春樹の小説…
【伊丹南野校】本が嫌いな人が読書家になるには
こんにちは!伊丹南野校です。 今回は、学生時代に本を読むことが大嫌いだった私が、ピーク時には年間100冊オーバーの読書家になったきっかけについてお話します。 親も本が好きで、小さいころから本に親しみ、そのまま読書家になった人もいるでしょう。…
【伊丹南野校】ご褒美で釣るのは良いのか問題
こんにちは!伊丹南野校です。 今回は前回の記事のつづきです。『「学力」の経済学』の中で、最も面白いと思った内容についてお話します。ご褒美で釣るのは良いのか問題についてです。 結論からいうと、ご褒美をあげる条件を、「結果」ではなく、「行動」に…
【伊丹南野校】教育にエビデンスを:『「学力」の経済学』から考える
こんにちは!伊丹南野校です。 『「学力」の経済学』という本をご存知でしょうか。 「今までの教育は経験とノウハウで語られることが多いけど、本当にそれって正しいの!?教育にもエビデンス(根拠)が必要でしょ?」という内容の本です。この本が世に出た…
【伊丹南野校】怠惰を求めて勤勉に行き着く
こんにちは!伊丹南野校です。 今回は、勉強における計画性について語ります。 中高生でいうと、「テスト前に楽をするため、学校課題を早めに終わらせよう!」とする子が計画性があると考えます。 中1の2学期くらいになれば、定期テストのときに提出しな…
【伊丹南野校】合格点ギリギリで高校に入ったら、入ってからしんどいんじゃないか問題
こんにちは!伊丹南野校です。 今回は、合格点ギリギリで高校に入ったら、入ってからしんどいんじゃないか問題について語ります。 まず、何をもってしんどいのかと言う話ですが、「成績が下位に留まってしまうのが精神的にしんどい」というのであれば、、、…
【伊丹南野校】勉強は何の役に立つのか問題について
こんにちは!伊丹南野校です。 今回は、「勉強は何の役に立つのか問題」について語ります。 この問題については、本やらネットやらで様々な意見がありますが、極論を言えば「承認欲求を満たすため」だと思ってます。その結果、自己肯定感を高まり、将来に良…
【伊丹南野校】先生としての志
こんにちは!伊丹南野校です。 10月は当校がブログを担当します。エッセイのような形で、できるだけ沢山投稿していきますので宜しくお願いいたします。 さて初回は、先生としての志についてです。 教育論者の内田樹先生が『街場の教育論』の中で、次のよ…
【伊丹中央校】夏休み明け、新たな学習習慣を築くためのヒント
新型コロナウイルスの影響で社会が大きく変化し、私たちの日常生活も例外ではありません。自宅で過ごす時間が増え、学校の授業が例年以上に速いペースで進んだ結果、「授業についていけない」と感じている生徒さんも少なくないようです。 また、家には漫画や…
【伊丹中央校】梅雨明け、そして新たな夏の始まり
長かった梅雨がようやく明け、いよいよ本格的な夏がやってきますね。例年、太平洋高気圧の勢力によって7月下旬まで梅雨が長引くことはありましたが、今年は梅雨前線がこれほど日本に停滞し、連日のように雨が降り続いた記憶はあまりありません。地方によって…
【伊丹南野校】2020年夏期講習、受付中!
伊丹南野校です! 今年も夏期講習の受付を開始いたしました。当塾が初めての方も大歓迎です! お申し込みは随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 夏期講習の詳細は伊丹南野校のページでご確認いただけます。 また、現在入会金無料…
【尼崎本校】近況報告
今回は、尼崎本校の最近の状況についてご報告いたします。 衛生用品の確保と活用状況 最近ではアルコールなどの衛生用品が以前よりも手に入りやすくなり、大変助かっています。尼崎本校では、これまで生徒の机やホワイトボードの消毒に限って使用していたア…
【伊丹南野校】開校時間を通常に戻します
こんにちは、伊丹南野校です! 5月中に実施しておりました日中の授業は終了し、6月1日(月)より開校時間を通常通りに戻します。 開校時間:14:00~22:00 授業時間:16:30~21:50 学校と同じ時間帯での学習はいかがでしたでしょう…
【伊丹南野校】休校期間中の開校時間変更のお知らせ
こんにちは、伊丹南野校です! 学校の休校期間延長に伴い、5月11日(月)より休校期間終了まで、開校時間を8:30~16:30に変更します! 少しでも学校の代わりとして、生徒の皆さんの学びをサポートできればという思いから、午前中から開校するこ…
【伊丹南野校】2020年度 生徒・保護者様の声 を更新しました
こんにちは、伊丹南野校です! 志望校に合格された中学3年生および保護者の方に、合格体験記を記入いただきました。 コロナ渦の中、わざわざご持参くださった方もいらっしゃり感謝です。 思い描いた高校生活は始められておりませんが、幸ある未来をお祈り…
新型コロナウイルス感染症への対応について(4月8日時点)
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みと方針 日頃より新誠塾にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 新誠塾では、塾生および関係者の皆…
【伊丹南野校】現在の空き状況(3月26日時点)
こんにちは、伊丹南野校です! 昨年は定員オーバーのため、新規入塾を一時停止させていただきましたが、、 今年はまだ大丈夫です! 現在、下記の時間帯で若干名の空きがございますので、新入生を随時募集しております。 時間帯別空き状況 時間帯 空き人…
【伊丹南野校】2020年度 高校入試合格実績
こんにちは、伊丹南野校です。 開校して2年目の入試が終わりました。今年度は15名もの中学3年生が高校入試に挑戦! その結果… なんと、15名全員が第1志望の高校に合格!!す、すごいです。皆さん、よく頑張りました。 以下が伊丹南野校の合格実績…
キャンペーン期間延長のお知らせ
日頃より、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、ご好評いただいております本キャンペーンございますが、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、3月末までとしておりました期間を1か月間延長し、4月30日までとさせていただきます。 引き…
新型コロナウイルス感染症への対応について(3月9日現在)
報道によりますと、伊丹市を含む近隣地域で新型コロナウイルス感染症の患者様が複数確認されております。 当塾では、政府が示す感染症対策(アルコール消毒の徹底、マスクの着用、定期的な換気など)を講じ、感染拡大防止に努めてまいります。 しかしながら…