【伊丹野間校・伊丹南野校】緊急ゲリラキャンペーン開催中!
本日より、伊丹野間校と伊丹南野校限定で緊急ゲリラキャンペーンを実施しています! 特に小学生から中学2年生までのお子さんがかなりお得になるチャンスです♪ この機会をぜひお見逃しなく! 詳細は「キャンペーン情報」ページをご覧ください。
本日より、伊丹野間校と伊丹南野校限定で緊急ゲリラキャンペーンを実施しています! 特に小学生から中学2年生までのお子さんがかなりお得になるチャンスです♪ この機会をぜひお見逃しなく! 詳細は「キャンペーン情報」ページをご覧ください。
伊丹南野校では、 誠に勝手ながら、下記の期間を休校日とさせていただきます。 4月29日(金・祝)~5月3日(火・祝) この期間は通常授業をお休みさせていただきます。また、休校期間中のお問い合わせにつきましても、5月4日(水)以降に順次ご対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解…
こんにちは。伊丹野間校です。 伊丹野間校でも、合格の笑顔をたくさん見ることができました。全員志望校合格となりました! 合格実績(延べ人数) 尼崎稲園高校 1 尼崎北高校 1 伊丹西高校 2 武庫荘総合高校 2 阪神昆陽高校 2 仁川学院高校 2 大阪学院大学高校 1 京都西山高校 1 園田学園高校 …
こんにちは!伊丹南野校です。 2022年度高校入試の合格実績(全数)です! 県立伊丹 2名 市立伊丹 1名 伊丹西 3名 仁川学院(カルティベーションS) 1名 武庫川女子大学附属(創造サイエンス) 1名 園田学園(特別進学) 2名 大商学園(特進Ⅱ類) 1名 大商学園(情報クリエイティブ) 1名 …
ご好評につき、「春の3大キャンペーン」の期間延長が決定いたしました! ぜひこの機会にご利用ください。 キャンペーンの詳細はこちらのキャンペーン情報のページをご覧ください。
春の3大キャンペーンの受付が開始されました! 詳細はキャンペーン情報ページをご覧ください。
誠に勝手ながら、12月29日(水)から1月3日(月)までは休校とさせていただきます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、伊丹中央校と伊丹南野校は、 12月13日(月)および12月14日(火)を休校とさせていただきます。 この期間中のお問い合わせにつきましては、12月15日(水)より順次対応いたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
こんにちは、伊丹野間校です 12月に入り、今年もあと20日を切ろうとしています。学校も2学期まとめのシーズン。期末テストや、各種テストが連日のように行われていることでしょう。これが終わればクリスマスにお正月。楽しいことが多い時期ですね。 …ですが。 受験生にとっては、入試前最後の長期休みですよ(にっ…
こんにちは!伊丹南野校です。 今回はタイトルの通り、高校入試の偏差値変化についてです。実は去年もこのような内容の記事を書きましたが、アクセス数No.1の記事でした!今年もやります! (去年の記事) 大阪進研の算出した偏差値リストより 【昨年度】※upと書かれているのは一昨年との比較です。 尼崎稲園 …
こんにちは!伊丹南野校です。 教員免許更新制度が廃止されます。廃止されるということは、あまり意味がないとみなされたのでしょう。ちなみに私は、所持している教員免許の期限が今年度末だったので、そんな講習をまさに今受けてます。あと数年先まで期限があれば、、、残念! 意味があるかないかといわれたら、無いこと…
11月ですね。伊丹もすっかり日が落ちるのも早くなりました。夜はちょっと油断すると風邪を引きそうなくらい寒くなりましたし、体調に気を配って過ごしていきましょう。 小学生たちの様子を見ていると、夕方の日差しが強い頃に半袖で塾に来て、すっかり日が落ちて寒くなった頃に「寒い!」と言いながら帰るのを見ることも…
皆さん、こんにちは!伊丹野間校です。 10月になり、早くも半ばを迎えます。今年もあと3か月をきりました(!)まだまだ暑く、夏なんだか秋なんだかよくわからない時季ですが…高校入試まであと半年を切ったということでもあります。共通テストまでは、あと3か月です。 中3生は、これから模試も増え、受験モードに突…
試験が近づき、焦りを感じていませんか? その気持ち、痛いほどよく分かります。しかし、こんな時だからこそ、目の前の問題に確実に取り組むことが何よりも大切だと伝えたいのです。 目の前の問題を「確実に」解くことの重要性 「一度解いた問題すら解けない人が、初めて見る問題を解けるようになる」とは、私は考えてい…
阪急やJRの伊丹駅周辺では最近人通りが増えてきた気がします。ワクチンを打っていたとしても、感染の可能性はついて回りますので気を付けて日々を過ごすことをお願いします。 さて、テストが近付いてきました。中間テストが10月にあり、さらに中3にとってはすぐに実力テストも手ぐすねを引いて待ち構えているので、今…
夏期講習のお申し込み受付を開始しました。 【期間】7月21日(水)~8月31日(火) 【授業単位】 小学生:1コマ40分 中学生・高校生:1コマ80分 【授業料】全学年2コマ単位での受講となります。 区分 2コマあたりの授業料 小学生 1,760円 中学1、2年生 3,630円 中学3年生 4,84…
夏休みももう終わりですね。 伊丹中央校では数学・英語などで単元テストを実施しており、今まで習ったほとんどのパターン問題を簡易なテストですることによって思い出し記憶の定着を狙っていました。盆休みが明けて、忘れてしまっているかな?と思い、生徒におさらいの宿題を出すとやり方を覚えているようで皆さん出来てい…
こんにちは、伊丹野間校です! 梅雨が明け、いよいよ本格的な夏の到来です。今年も、とんでもなく暑い日が続くのでしょうか…去年に引き続き、外に出られない日々が続きそうな夏。(どこぞの会長は広島だの福島だのいってますが)今年の夏、皆さんが打ち込むことはなんですか? 受験生は、「勉強の夏」ですよね…?夏休み…
世の中は素晴らしいパフォーマーはたくさんいます。しかし、アーティストは少ないように感じます。 もちろん、「やれ」と言われたことをこなせるのは大前提です。ただ、私は今でも表現は内から湧き出るものでなければ意味がないと考えています。 限られた手札の中から導く答えは、きっとおもしろくないです。
今日は満月ですね。 伊丹では先週、そして今日明日で期末テストが終わるところがほとんどです。そうなってくると今度はここから1学期の修了時まで約1ヶ月が空くことになります。 例年とは違う、ここから夏期講習までの中だるみを無くすために色々とやっていきます。 一例ですが、伊丹中央校では各生徒に合った小テスト…