こんにちは!伊丹南野校です。 さて、今回から2021年3月に実施された兵庫県公立入試問題について分析していきます。といっても、去年との比較論などは、塾などの教育関係者以外の方にとっては興味ないと思いますので、「兵庫県の公立入試の問題がどんな…
こんにちは!伊丹南野校です。 さて、今回から2021年3月に実施された兵庫県公立入試問題について分析していきます。といっても、去年との比較論などは、塾などの教育関係者以外の方にとっては興味ないと思いますので、「兵庫県の公立入試の問題がどんな…
こんにちは! 26日は満月、スーパームーンで更に皆既月食となりますね。とても珍しいものなので皆さんも20時10分ごろには窓を開けて見て欲しいものです。 さて、そろそろ一学期の期末テストが迫ってきました。先週ようやく中間テストが終わったという…
「うちの子、やればできると思うんですけど…」よくあるやつです。こどもはみんなってやつですね やらないという選択をしていることがすでに致命的なのですが。や〇気スイッチがオフだとおっしゃいます。オンオフできるスイッチなんかいらんの…
こんにちは、伊丹野間校です。 ゴールデンウィークも終わり、中高生は中間テストシーズンですね。今年のゴールデンウィークは、どうだったでしょうか。 何人かの子に聞くと、「遊びに行けなくて家で遊んでた」「予定がつぶれてしまった」と、昨今の緊急事態…
こんにちは、伊丹南野校です! 4月29日(木・祝)、4月30日(金)はお休みです。明日からのお問い合わせに対する返答は、5月3日(月・祝)より行ってまいります。 一方で、5月3日(月・祝)、5月4日(火・祝)、5月5日(水・祝)は授業があり…
こんにちは、伊丹中央校です。 まだまだ寒暖差が激しいですね。台風は逸れましたが、爆弾低気圧になりまた寒くなりそうです。 今日は雲は出ていますがいい天気ですので、しっかりと満月を見ることが出来そうです。それに今日の満月はピンクムーンのようです…
東ロボくんってどうなったんですか?凍結してるんですか?あのAIで東大に受かろうってやつです。2021年を目指してなかったですか?楽しみにしてましたよ? となると選択肢として東大に受かりたかったら東大生の家庭教師ってのが有力になってきます。受…
最近は日差しが強いですね。ただ、空気は冷たいままなので夜はまだ寒いです。免疫力を高く保ち続けらるよう体調の変化に気を配り過ごしていきましょう。 伊丹でのことですが、塾外でたまにマスクを外して話している中高生を見かけます。市民プールでクラスタ…
こんにちは。伊丹野間校です! 2020年度の入試シーズンが終わりました。合格を勝ち取った皆さん、おめでとうございます! 春は出会いと別れの季節。塾を卒業してしまう人がいるのは、なんとも寂しいものです。 そして2021年度のスタートです。新入…
こんにちは。伊丹南野校です! この度、伊丹南野校のページに2021年度の合格実績を追記しました。ぜひ、詳細をご覧ください! 高校受験が終わった直後にもかかわらず、人生で数少ない遊びまくる時期だというのに、授業終わりに自習に残る生徒がいます。…
日本では人の命が一番大事なんだと思います。法律の後ろ盾も大きいのですが。本日はウイルスで何人亡くなりましたよって毎日見ます。当事者の気持ちは計り知れないですが、当事者でなければ耐性がどんどん出来てしまう気もします。 ちょっと長くなるかもしれ…
こんにちは、伊丹野間校です。 受験シーズン真っただ中です。 各種大学入試、私立高校入試で合格を勝ち取った皆さん、おめでとうございます! 兵庫県立高校一般入試まで、あとわずかとなりました。いよいよ最後の追い込みの時期です。 ここにきて、焦って…
2021年3月までのお手続きで、以下の費用が無料になります! 入会金:15,000円 年会費:13,200円 1か月分の授業料:学年やコースに応じて まずは無料体験授業をお試しください!皆様からのご連絡お待ちしております。
こんにちは、伊丹南野校です! 「準備が全て」 尊敬する先生がよく言っておりました。私の好きな言葉の一つです。 考えながら動くからミスをする。準備をしっかりしていれば、本番は体を動かすだけ。本番ではあまり頭を働かせてないから、何かあったときも…
夜、歩いていると月が見たくなります。空を見渡して月の存在を確認し、「ああ、満月が終わってしまったな」「もうすぐ新月だな」などと考えてしまいます。満月の日はよく帰宅中などに空を見上げ、月を見つけたら公園などに入り、じっと満月を見続けています。…
結構前の話にはなりますが、 スマホ買い与えたら成績下がりました。 ↓ 原因分かっとるやんけ! みたいな定番の流れがありましたね。いや、それはそれで楽しいやりとりだったのですが、今は(まあ最初からですが)ちょっと違いますね。 個人的…
こんにちは、伊丹野間校です。 伊丹中央校の先生が気分転換のウォーキングを紹介されていますが、私も学習の合間の気分転換の提案を一つ。それは「夜空の観察」です。 市街地だと、街の明かりで中々見づらい夜空ですが、幸か不幸か昨今の緊急事態宣言で夜の…
コロナ禍で緊急事態宣言が出されたころ広島への旅行を予定していた。さして旅好きというほどではなく。泊りがけの遠出は年に1、2回なのだがたまたま時期も悪く新幹線と宿をキャンセルした。それ以来GO TOキャンペーンも横目で眺めつつ自重している。 …
日頃より、新誠塾にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 新誠塾では、生徒と講師の安心・安全を最優先に考え、感染拡大防止のため…
こんにちは!伊丹南野校です。 誠に勝手ながら、本校は12月29日(火)から1月3日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。 お問い合わせは1月4日(月)14時より再開いたします。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。